ロンドンオリンピック
日本選手団の大活躍もあり、結構、ちゃんと観た。
ハワイ滞在中は、水泳と体操競技の時。
テレビで毎日放送されていたので、アメリカの選手に少し詳しくなった。(M.フェルプスのママは、現地では超有名人なのですね)
でも、一番はまって観たのは、開会式。
「次は何? 次は誰?」と目が離せず、結局全部見てしまった。
コンテンツ、豊富ですね。
もし、パリ開催になっていたら(2012開催に立候補していたのを覚えていますか?)、どんな開会式だったのだろう? ちょっと見てみたかった気がした。
※写真は、ロンドン土産にいただいたバタービスケット。
メダルの型押しになっています。
オリンピック観戦、うらやましい! ありがとうございました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- PerthーKL(2013.08.11)
- Hawaii話 ④モノクロームの世界(2012.09.09)
- Hawaii話 ③読書@ハワイ島(2012.08.19)
- ロンドンオリンピック(2012.08.15)
- Hawaii話 ②ハワイの南蛮?菓子 malasada(2012.08.12)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- Hawaii話 ③読書@ハワイ島(2012.08.19)
- ロンドンオリンピック(2012.08.15)
- ダルタニアンのふるさとに・・・(2011.09.28)
- 『フルーツサラダの歌』のなぞ(2011.03.05)
- cupcake!(2011.02.24)
「イギリス」カテゴリの記事
- ロンドンオリンピック(2012.08.15)
- homemade granola aux 美生柑(2011.06.05)
- Hot Cross Buns!(2009.04.11)
- ミュゼめし!(番外編)④TATE MODERN(2009.04.09)
- Bend It Like Beckham(2009.01.26)